うちの息子は、今3歳半ですが、最近ようやくパンツを履くようになりました。
保育園に通っているので2歳になった頃から、トレーニングパンツを履くことはやってくれていたんです。
そして、保育園にいる間はパンツで過ごしていました。
しかし、おうちではオムツなの!と本人が強く言い張り、家ではパンツを履こうとしません。
こどもちゃれんじのトイレトレーニングの道具を使っても、なかなか続きませんでした。
下の子が生まれるタイミングだったので、生まれるまでに完全に外れて欲しいと思っていましたが、うまくいきませんでした。
家でもパンツを履くきっかけは、主人が強引にパンツを履かせて二人ででかけたことでした。
電車に乗って出かけたのですが、トイレがあるたびに声かけて、いかせて、
丸一日、パンツを履いて帰ってきました。
そこで自信がついたようで、そこから少しずつパンツが履けるようになってきました。
私はつい、途中で漏らしたら嫌だなと思ったりして、お出かけの時はおむつでいいよ!と言ってしまっていました。
ですが、そこを強引にでもやってみることで自信をつけてあげられるんだなと主人には感心しました。
今は3歳半で、寝る時とうんち以外はトイレでできるようになりました。
うちの子はうんちがどうしてもまだトイレでできないみたいですが、4際に向けて少しずつできるようになればいいなと思います。
ちなみにうちの子は、1才の頃おむつモデルをやっていました。
当時は、オムツ外しの悩みが来るとは思わずでしたが、赤ちゃんモデルに応募したら運良く採用され、とてもいい経験をすることができました。
無料の一次審査にスマホで応募したのがきっかけでしたが、まさか受かるとも思わずあの時はちょっと舞い上がりましたね!
いい思い出になったので、気になる方は応募してみてください!